
京都の東寺にて

川 智貴(かわ・ともき)
SNI自転車部メンバー
京都府出身。生長の家富士河口湖練成道場勤務。自転車で行動範囲と人生の楽しみが格段に広がり、SNI自転車部に心から感謝している。夢は祝福、讃嘆するために世界を周り、万教帰一を実感すること。
以前は自分の力で自転車をこぎ、ヒルクライムをしていると思っていました。急な坂道を喘ぎながらも登り、その困難を克服し、ついに目標とする場所まで辿りつき、満足していたものです。
ところが今では、まったく違う乗り方になりました。おそらく見た目はあまり変わりませんが、心の姿勢がまるっきり違うのです。それは、朝の新たな習慣から生まれました。朝起きると布団の上で神想観(*2)をし、その後に次のように宣言します、「神さま、おまかせします」と。
この習慣のおかげで生活のすべてを神さまにおまかせするようになりました。自転車に乗るときも例外ではありません。たとえば、ヒルクライムをしているときの心境は次のような感じです。
「ああ、いま、私は神さまのただ中にあり、神さまが自転車をこいでいる。空気よ、ありがとう。太陽よ、ありがとう。心臓よ、ありがとう……」
*1 SNI自転車部は、生長の家が行っているPBS(プロジェクト型組織)の一つ
*2 生長の家独得の座禅的瞑想法