
西手一幹(にして かつき)
SNI自転車部メンバー 生長の家 奈良教区青年会 副委員長
有機農家で、仕事の合間にロードバイクで家の近くの峠を走っている。休日には、長いヒルクライムコースを含むロングライドもこなす。
自転車と一口に言っても、スポーツ用のものから日常利用向きのものまで幅広い種類があります。自分の使用のシーンに合わせたものを選ぶことになるのですが、例えば大手量販店などで販売されている、シティサイクル(いわゆるママチャリ)には、画一的に大量生産され、安価で入手しやすいものもあります。ただ、そういったものは使用頻度が高いと、駆動系の部品が1年で駄目になるところが出てきてしまうこともあります。
メーカーの専門店や個人のお店は、敷居が高いかも知れません。しかし、そういったところでは、たとえシティサイクルであってもより良いもの、長持ちするものが手に入りやすくなります。
同じ乗るのであれば、長く付き合える一台を選んでみてはいかがでしょうか? また、基本的な整備、点検のポイント、パンクした時の対処の仕方などを教えてもらえるのもいいところです。
とっておきの自転車を手に入れ、ぜひ自転車ライフを楽しんでください。
* SNI自転車部の「SNI」は、生長の家(Seicho-No-Ie)の略称