
2016年に開催された、天女山ヒルクライムで

川 智貴(かわ・ともき)
SNI自転車部メンバー
京都府出身。生長の家富士河口湖練成道場勤務。自転車で行動範囲と人生の楽しみが格段に広がり、SNI自転車部に心から感謝している。夢は祝福、讃嘆するために世界を周り、万教帰一を実感すること。
私はSNI自転車部に心から感謝している者の一人です。学生時代を過ごした富山県で青年会の活動に参加し、竹村正広・富山教区教化部長(当時。現茨城教区教化部長)の勧めでSNI自転車部に入部しました。
どの自転車を購入しようかと、青年会の先輩である松下雄之輔さんと自転車店を巡り、時間をかけて選んだロードバイクについに乗ったときには、あまりの快適さに感動したことを思い出します。
有難いことに、生長の家国際本部で開催された、「自然の恵みフェスタ(*2)」のなかのイベントの一つである、天女山ヒルクライムに何度も出場させていただいたことで、日本全国や世界中から参加しているSNI自転車部のメンバーと交流ができました。ともに自転車でヒルクライムをする悦びを味わったことで、SNI自転車部に所属しているという意識ができました。
目の前に与えられた生活の場にあって、自転車ライフを楽しむとともに、その魅力をお伝えしていきます。
*1 SNI自転車部は、生長の家が行っているPBS(プロジェクト型組織)の一つ
*2 自然と調和したライフスタイルの具体例を地域の参加者と共有し、体験・体感する行事