暮らしの布を最後まで使い切る
手立てのひとつ、りんご玉。
いくつか作ってカゴにまとめて、いつでも使えるようにして。
編んで鍋つかみや、エコたわしに。
家庭菜園で、麻ひも代わりに。贈り物のラッピングにも。
大好きだった布たちが、もう一度活躍します。
(作品制作協力・山田麻衣さん)
たわらゆうこ
出張図工屋。ときどき絵かき。様々な手しごとを皆さんとシェアするのがすきです。山梨県北杜市在住。
いのちの環 No.131(2月号)連載 | くらしの手しごと✩今あるもので
暮らしの布を最後まで使い切る
手立てのひとつ、りんご玉。
いくつか作ってカゴにまとめて、いつでも使えるようにして。
編んで鍋つかみや、エコたわしに。
家庭菜園で、麻ひも代わりに。贈り物のラッピングにも。
大好きだった布たちが、もう一度活躍します。
(作品制作協力・山田麻衣さん)
たわらゆうこ
出張図工屋。ときどき絵かき。様々な手しごとを皆さんとシェアするのがすきです。山梨県北杜市在住。
特集 | いのちを描く
連載 | 美のステージ
連載 | 一瞬の出合いを求めて
連載|Q&A誌上カウンセリング
コラム|悠々味読
連載 | くらしの手しごと✩今あるもので
『いのちの環』は、環境や平和、いのちに関する問題に関心のある方におすすめします。
1部352円(税・送料込)。 毎月確実にお求めになるために年間購読をおすすめします。
年間購読料は、1年(12冊)分、3,850円(税・送料込)。
特定商取引法に基づく表示