楽しい紙を使って楽しい封筒を作ってみましょう。
手紙を書くときだけでなく、小さな贈りものを入れたり、
野菜の種を保管したりするときにもいいですよ。
雑誌や新聞、色紙などはもちろん誰かが書き散らかしたいたずら書きなども
ユニークな柄の封筒になるかもしれません。
たわらゆうこ
出張図工屋。ときどき絵かき。様々な手しごとを皆さんとシェアするのがすきです。山梨県北杜市在住。
いのちの環 No.132(3月号)連載 | くらしの手しごと✩今あるもので
楽しい紙を使って楽しい封筒を作ってみましょう。
手紙を書くときだけでなく、小さな贈りものを入れたり、
野菜の種を保管したりするときにもいいですよ。
雑誌や新聞、色紙などはもちろん誰かが書き散らかしたいたずら書きなども
ユニークな柄の封筒になるかもしれません。
たわらゆうこ
出張図工屋。ときどき絵かき。様々な手しごとを皆さんとシェアするのがすきです。山梨県北杜市在住。
特集 | ウイルスと共に生きる
連載 | 美のステージ
連載 | 一瞬の出合いを求めて
連載|Q&A誌上カウンセリング
コラム|悠々味読
連載 | くらしの手しごと✩今あるもので
『いのちの環』は、環境や平和、いのちに関する問題に関心のある方におすすめします。
1部352円(税・送料込)。 毎月確実にお求めになるために年間購読をおすすめします。
年間購読料は、1年(12冊)分、3,850円(税・送料込)。
特定商取引法に基づく表示