松﨑いづみ 長崎市在住。2017年8月に36歳で結婚。夫と2人暮らし。菜園ができる広いベランダが、新居の決め手となった。今年はプランターで芋掘りを楽しみにしている。髪の毛を寄付するヘアドネーションのために髪を伸ばし中。生長の家長崎南部教区青年会員。

松﨑いづみ
長崎市在住。2017年8月に36歳で結婚。夫と2人暮らし。菜園ができる広いベランダが、新居の決め手となった。今年はプランターで芋掘りを楽しみにしている。髪の毛を寄付するヘアドネーションのために髪を伸ばし中。生長の家長崎南部教区青年会員。

 しばらくして、私は教区青年会(*1)の委員長を務めることになりました。

 私は、突然現れた青年会のホープである彼に、副委員長になってくれないかと打診しました。

 しかし、急ぎすぎたのか、圧がすごくて引かれてしまったのか、副委員長の役のことは見事に断られました。それでも、彼はその後も誌友会(*2)や学習会などによく参加してくれ、自然とやり取りが増えていきました。

 秋になり、生命学園(*3)のいも掘りがありました。私は妹親子を誘い、自分もお手伝いに入りました。彼は生命学園のスタッフとして参加していました。

 その日、彼は妹とは初対面でしたが、妹を私だと勘違いし、間違って話しかけたそうです。すると妹は、

「お姉ちゃん、あの人はどう? お姉ちゃんのことまんざらでもなさそうだったよ!」

 と嬉しそうに報告してきました。

 妹には彼と食事に行ったことなど一切話していませんでしたが、そのことを打ち明けると、さらに目を輝かせました。後で聞くと、妹は私に言う前にすでに母に報告していて、母も目を輝かせたとのこと。それからはちょっとだけ、彼のことを意識するようになりました。

イラスト/石橋富士子

イラスト/石橋富士子

 次の彼との約束は映画でした。映画を観た後、ちょっとしたハプニングがありました。堅いお菓子を半分ずつにしようとして割ったら、思いの外もろくて粉々になり、私はテーブル一面に破片をぶちまけてしまったのです。

 その瞬間、私たちは「ブハハハハ!」と大笑いしました。二人とも同じ反応で、笑い飛ばしたのです。あとで聞いた話ですが、彼はそれまで私のことを、おしとやかで上品でいつも微笑んでいるという印象だったそうですが、そのイメージが覆されて、一気に親しみを覚えたそうです。私はそんなつもりは全くありませんでしたが、行事では委員長として緊張感があったから、そういうふうに見えていたのかもしれません。

 二人でこんなに笑い合ったのは久しぶりで、映画よりもこのことの方が心に残りました。たったこれだけのことでしたが、彼との距離はぐっと縮まりました。

 毎日のお祈りのなかでも、彼の顔が浮かんでくることが多くなりました。しかし不安もありました。10歳もある彼との年の差です。もしお付き合いまで進んでも、若い彼は結婚まで考えてくれるだろうかと、不安な気持ちになりました。(つづく)

*1 12歳以上40歳未満の生長の家の青年男女の組織
*2 教えを学ぶつどい
*3 幼児や小学児童を対象にした生長の家の学びの場